素形材

高清浄度鋼からの一貫生産
素形材は、素材を最終製品に近い形状に加工して付加価値を高めた製品です。ベアリングや自動車部品の半製品として、さまざまな形状の素形材が広く用いられています。 
              山陽特殊製鋼は、CAE解析技術を金型や工程の設計に反映させ、素材特性を踏まえた加工技術の開発体制を確立し、高清浄度鋼製造技術を駆使して造りあげた高清浄度鋼から、高品質の素形材製品を一貫した工程で製造しています。
              

PDFファイルをご覧いただくにはAcrobatReaderが必要です。
                      AcrobatReaderは、こちらからダウンロードできます。
| 主な製品 | |
|---|---|
| 型鍛造品・ローリング品 | 自動車、航空機、新幹線向けの高性能ベアリング用素形材の製造が可能です。 CAE解析を駆使した高度な金型設計開発を行っています。 縦型ローリングにより、歩留りの高いプロファイル成型品を製造しています。 | 
| 切断リング | ステンレス鋼、耐熱鋼、工具鋼など多様な鋼種のリングが製造可能です。 冷間圧延鋼管を使用することで0.1mm単位の寸法設定ができます。 サイジングにより、外径真円度が向上します。 鍛造では製造できない薄肉や幅広のリングも製造可能です。 | 
| 鍛造リング | 高速鍛造で、主に自動車向けの高性能ベアリング用素形材を製造しています。 密閉鍛造技術で複雑形状のリング素形材を製造します。 | 
| 冷間転造リング(CRFリング) | 冷間ローリングにより、歩留りの高いプロファイル成形品を製造できます。 | 
| お問い合わせ先 | |
|---|---|
| 東京支社(素形材事業部 営業グループ) | TEL:03-6800-4712 | 
| 大阪支店(素形材事業部 営業グループ) | TEL:06-6251-7459 | 
| 本社(素形材事業部) | TEL:079-235-5209 | 
お近くの事業所またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

